top of page
検索
Sasarai

よくある質問

更新日:2020年8月21日

*質問01~07はキックスターター公式サイトのFAQを翻訳したものです

*質問08~27はたっきーさんのブログ約束の地よりお借りしました


Q:キックスターターをあまり信用していません。なぜ支援が必要なのでしょうか?

A:キックスターターで支援をすることにより、クリエイター自身がIP(知的財産)を所有できるようになり、30年間ゲーム業界ではできなかったことが実現できるようになります。

また、支援者は一般発売日よりも前にゲームを手に入れられる他、DLCを全て無料で手に入れることができます。


開発期間中に実施されるアンケートなどを通じて、ゲームに変化をもたらすことができるかもしれません。


皆様のご参加をお待ちしています。


Q:本当に2年半でリリースされますか?

A:Coyote Runnerなどの外部パートナーと連携して開発を進めており、また必要に応じて様々な開発ソースを利用できる体制になっています。


Q:百英雄伝は1つのプラットフォーム専用になりますか?

A:プラットフォームと独占契約を結ぶことはありません。

現在交渉をしているパブリッシャー(ゲーム販売会社)にも既に伝えており、プラットフォームとの独占契約を求めるパブリッシャーとは契約を結ぶことはありません。

しかしながら、各プラットフォームにおける制限(CPUやGPUの性能差など)があるため、どのプラットフォームでリリースするかなどについて明言することには現段階では慎重です。


Q:パブリッシャー(ゲーム販売会社)はどこですか?

A:現在交渉中のため、残念ながらまだお伝えできません。


Q:なぜベータ版はPCのみなのですか?

A:ベータ版を各コンソールで提供すると、コンソールの使用料金などによりプロジェクトへの金銭的な負担が増え、最終的にゲームの開発予算に大きな影響があると見込んでいます。そのためPCのみでの対応としています。


Q:仲間は108人出てきますか?

A:皆さん、108人にこだわりがありますね!でもすでに100人の魅力的な英雄が出てきますよ。そしてストレッチゴールはまだまだ続きます。皆さんの協力でより多くの英雄を生み出しませんか?


Q:開発にはどの開発エンジンを利用していますか?

A:Unityを利用しています。これにより、ミドルクラスのPCでのゲームプレイを可能にすることができます。

また、本キャンペーンページ内に掲示されているゲーム動画についてもUnityにて作成されました。


Q:Kickstarterでの支援項目を見ると、テキストと画像で内容が異なっているものがあります。どちらが正しいのでしょうか?

A:テキストの情報が常に最新です。もしテキストと画像の内容で差異があるものを見つけたら、ぜひ教えて下さい。


Q:Discord の「ロール」はいつもらえますか?

A:Kickstarter での支援期間が終了してから1ヶ月後に付与させて頂く予定です。


Q:支援によってもらえる「ジョブリワード」とはどういう意味ですか?

A:「百英雄伝」に登場する様々なキャラクタの「ジョブ」を模したリワードという意味です。新たな目標額に達成することでリワードも追加されていく予定です。


どのリワードを受け取るかについては、Kickstarterの支援期間が終了した後に、皆さんが選んで頂けます。


Q:英語版のKickstarterのページに行くとダウンロード版にはベータアクセス権が付いていませんが、パッケージ版だけのリワードなのでしょうか?

A:全てのダウンロード版にベータアクセス権が付いています。Kickstarterのシステムの都合で追記できていませんが、ご安心ください。


※日本語のミラーページでは追記されています http://rabbitandbearstudios.com/Eiyuden/


Q:ポスターに書いて頂けるサインは直筆ですか?印刷ですか?

A:直筆です。


Q:ゲームへの意見や要望などを伝えるDiscordのチャンネルはありますか?

A:はい。皆さんの意見や要望には目を通しており、それを皆さんにとってより良い形で実現できるように努めています。


Q:プロジェクトの進行状況はどのぐらいの頻度で更新されますか?

A:月・水・金に更新情報をお伝えしていく予定です。その他、特にお伝えしたいことがあれば随時更新いたします。


Kickstarterの「アップデート」のページに情報が追記されていきます。ページの後半には日本語訳も用意されています。 https://www.kickstarter.com/projects/rabbitandbearstudios/eiyuden-chronicle-hundred-heroes/posts


Q:支援項目を変更することはできますか?

A:はい。支援期間が終了するまではご自由に変更できます。


ただし、すでに終了している項目については、キャンセルが出るまではその項目に変更することはできません。


Q:ベータ版の内容を製品版に引き継げますか?

A:残念ながら引き継げません。内部的には異なるバージョンとなるからです。


Q:複数の「ジョブリワード」が選択できる場合に、同じリワードを複数個選択することはできますか?

A:はい、できます。


Q:「ダウンロード版」のみで構成された支援項目はありますか?

A:はい。すでに追加されているものもありますので、ご確認ください。 https://www.kickstarter.com/projects/rabbitandbearstudios/eiyuden-chronicle-hundred-heroes


Q:「百英雄伝」とはどのようなゲームですか?

A:村山吉隆さんが切望していたゲームです。


「戦争」、「謀略」、「裏切り」、「友情」といった要素が詰め込まれた、昔ながらのターン制バトルを採用した日本のRPGです。ドット絵を採用しつつも、2.5Dという最新の表現技法も用いられます。そして、100人以上のキャラクターがプレイアブルで登場します。


村山さんのこのような構想は、実に「ゲーム・オブ・スローンズ(有名なファンタジーテレビドラマシリーズ)」以前からのものでした。


Q:支援した人はゲームをいつごろ受け取れますか?

A:一般販売される約2週間前を予定しています。


Q:パッケージ版を受け取るにあたって関税や送料を払う必要はありますか?

A:場合によっては(例えば、フランス語版を日本で受け取るなど)その可能性はあり得ます。今後、いくつかの選択肢を示させて頂く予定です。


Q:達成額に応じて追加される内容(ストレッチゴール)はどれぐらいありますか?

A:支援状況によって異なってきますが、まだたくさん用意しています。


Q:既存の支援項目において、個別にリワードを付け加えることはできますか?例えば、「アートブック」が含まれていない場合に個別にそれを追加するということです

A:申し訳ありませんが、できません。


Q:現時点でどのハードに対応していますか?

A:現時点では以下のハードに対応しています。


「PS4」、「PS5」、「Xbox One」、「Xbox Series X」、「PC」、「任天堂の次世代コンソール(※もしくはSwitch)」です。


※開発進行が各コンソールへの対応段階になった頃に、次世代コンソールに関する発表がなかった場合は、現行のSwitchに適した形で対応する予定です。


Q:アートブックのページ数はどれぐらいになりますか?

A:100ページです。


Q:物理的なリワード(アートブック、CD、アナログレコード、フィギュアなど)は後ほど一般販売される予定はありますか?

A:現時点でその予定はありません。


Q:Linux でプレイすることはできますか?

A:現時点でその予定はありませんが、検討していきたいと思います。


Q:PC用のパッケージ版はどのようなものですか?ゲームディスクか、もしくはSteamのダウンロードコードがパッケージに入ってくるのでしょうか?

A:おそらくパッケージにSteamのダウンロードコードが入っている形になると思います。


Q:パッケージ版とデジタル版が入ったリワードの場合、プラットフォームは揃えなくても大丈夫?パッケージ版はPS5で、デジタル版はPCがいい、とかもできますか?

A:できます。キャンペーン終了後のアンケートで選べます。


Q:追加分のデジタル版ゲームソフトにもDLCは付いていますか?

A:はい、付いています。


Q:デジタル版のみのリワードにも更にデジタル版の追加は可能ですか?

A:はい、可能です。


Q:今はデジタル版×2のリワードを選択しているんですけど、その上にデジタル版の追加も可能ですか?

A:はい、可能です。ソフト一本につき、それぞれクレジットに名前の記載、ベータテスト、ディスコードロールがつきます。


Q:複数のスチールブックの予約は可能ですか?

A:はい、可能です。スチールブックの予約数に上限はありません


Q:パッケージ版のリワードを選んだのですが最速で遊べるのはダウンロード版なのかどうか気になります

A:ダウンロード版が恐らく最速で遊べる方法になります。パッケージ版は発送方法により到着の早さが異なります。


Q:対応言語を教えて下さい

A:以下の言語となります。


英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・日本語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・ブラジルポルトガル語・ロシア語

閲覧数:1,292回0件のコメント

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page